-
最近の投稿
- 最近のコメント
- CNCオーバーホール に より
- 部内対抗ラインとレーサー大会2 に より
- CNCオーバーホール に より
- CNCオーバーホール に より
- ロボカップジュニア2013 京滋奈ブロックの結果 に より
- カテゴリー
- 52期サッカー班
- 52期レスキュー班
- 55,56期サッカー班(Glam)
- 55期サッカー班
- 55期レスキュー班
- 56期サッカー班
- 56期レスキュー班
- 56期レスキュー班(Iris)
- 58,59レスキュー班
- 58,59期サッカー班(CORE)
- 58期サッカー班(BenzyI)
- 60期レスキュー班(現the Reticle 旧Scorpion)
- 61st soccer(Perseus(仮))
- 62期レスキュー班
- Android
- AndroidStudio
- Aquila
- ATxmega関連
- CNC
- DD-Project
- H.K.T.T
- HARP
- ROOT
- SH-2A
- STM32
- TEPIA
- TTT
- Windows
- Windows10
- お知らせ
- クラブ全般
- パケットキャプチャ
- ブログ
- 小ネタ
- 文化祭
- 未分類
- 証明書
- アーカイブ
- オフィシャル
- 他のクラブ
- 会社
- サイト情報
- Amazonサーチ
« Xbeeが認識しないときの対処法 |
ジャパン・オープン
今年は久々に(2年ぶりに)
洛星から全国大会に出場することが出来ました。
京滋奈ブロック大会4位です。
種目はサッカー、Ver.Bです。
チーム名は「京」
京とかいて”きょう”と読みます。
チーム名は
・スーパーコンピュータ「京(けい)」のように世界一を目指して
・LOVE 京都
という2つの理由からです。
今回の大会に使うロボットの動画は
・シュート力テスト
・実機で画像解析
・ジャイロセンサ和分テスト
・ゴールの方向を向く
・今年もとりあえず回転してみた
・サッカーロボットでテトリス
・京滋奈ブロック大会準決勝前半
・京滋奈ブロック大会準決勝後半
です。
コメントはありません »
コメントお待ちしております!
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL