Filed under:
未分類
どうも、Junkです。
長年働き続けた電動ドライバーが等々壊れてしまいました…
写真はどこから煙が上がったのかと思ってばらしたときの写真ですがどうもモーター(なんとマブチの550)のようです…
寿命ですかね。
僕がロボ研入ったときから働いていたので少なくとも4年以上動いていたようです。
お疲れさまでした。
今更かもしれないですが…
実は文化祭のネタが変わったんです。
今までのテーマだと先があまりにも膨らまずおもしろくない展示になりそうだったので…
で、何に変わったかというと”ロボット教育”に変わりました。(一ヶ月くらい前の話)
ロボットが一つの産業を作り始めているこの世の中でロボットについての教育について10周年を迎えるロボ研の活動を交えながらお話ししようかと思っております。
Filed under:
未分類
お久しぶりです。
もう今年も残り少なくなってきました。
ロボカップ京都ノードの日程は年明けに発表されると思いますがまた1月の末くらいじゃないでしょうかね…
レスキューのほうはいつも通りの練習会になりそうです。
よってサッカー2チームが今もっとも危機的な状況にあります。
さてこの1,2か月間で何が変わったのでしょうか?
1.新しいパソコンを購入
中学1年生用に新しいノートパソコンを二台購入しました。
今までもパソコンはあったのですがさすがにそろそろ買い替え時かと思わせるくらいの傷み具合だったので買い替えました。
2.サッカーチーム(Class:Open B)
未だ期待製作途中。基板はこんな感じ。
3.サッカーチーム(Class:Open A)
殆どOpen Bのチームと変わらない…しかし基板はできてるらしい。
4.レスキューチーム(Class:Primary A and Secondary A)
基板早く届けー。FusionPCBは安く作ってくれるのが取柄か…
M2のほうは基板はできてるらしい。
5.かなり私的なことだがFreeRTOS動いた
STM32F4とAVRの二つを最近いじってるんだが両方動いた。
STM32F4のほうはねむいさんの記事を参考にOBのSpiralrayに手伝ってもらいました。
テンプレート作ったので必要な方(多分居ない)はどぞ
STM32F4版
https://github.com/junpei0824/F4_FreeRTOS_Template
動くはずなんだけど動かないので注意。
間違い発見したら教えてください。
AVR 第三世代ATmega版
https://github.com/junpei0824/AVR_ATmega_FreeRTOS_Template
こっちはちゃんと動きます。
未だにこちらのコンパイラはWinAVR最新版なのでAVR Studio5以降を使ってる人は何が起こるかわからないので注意。
ATmegaxx4とかATmegaxx8とかは難なく動くと思うけどATmega64とかあの辺の古い奴は動かないはず…
レジスタの名前が違うんだ…
両方ともIncludeフォルダの設定が要ります。
Eclipse使って書いてるからMakefileは用意できません。(要するに書けない)
Eclipseのプロジェクト設定ファイルもレポジトリに追加したのでEclipseでインポートすれば大丈夫かと…
あとST-Link GDB ServerをAtolic Ture Studio 3.3.0 Liteに付属するやつに変えてから動かない…
ST-Link ver.1はサポート外になったんだろうか…
知ってる人教えてください。
3.2.0のやつ使っても同じ結果だよっ!
Windows8の新たなる欠点を発見してしまった・・・
さらに訂正
結局動きました…
Program Files/Atolic/TrueSTUDIO*/Servers/ST-LINK*以下にあるST-LinkUpgrade.exeを走らせるだけです。
なんで急に使えなくなってたんだろ…
Filed under:
クラブ全般,
未分類
ロボカップジュニアサッカーAオープンに出場する58期のkujakです。
サッカーはレスキューよりも機体を作る台数が多いのですが、レスキューに比べてサッカーは予算が大幅に減額されております。
(そのためか?)サッカーAオープン、Bオープンに出場するチームの機体があまりできておりません。
京都ノード大会がいつにあるのかまだわからない状況ですが、機体ができていない、や動かないなどといった事は絶対に起きてはいけないので、頑張って製作しております。
また何か進展が見られましたら、更新させていただきます。
Filed under:
未分類
文化祭まであと2日(実質1日)となりました!
今年の文化祭の展示テーマは「ロボットの話をしよう」
場所はいつも通りの
洛星中学校・高等学校EastWing3階、第二実験室
にて展示を行います。
期間は明後日の9月14日(金)から9月16日(日)までです。
ぜひお越しください。
Junk
Filed under:
未分類
X-Flyerがついにバージョンアップ!
フレームにカーボン素材を用いるなど基本的な部分はVer.1.0.0を引き継ぎ、モーターの固定部分などを強化するためにMDFからジュラルミンへ、モーターの出力を下げ動作の不安定化の原因となっていたギアを取っ払い動作を安定化、プロペラの取り付け方法を改め衝撃に強い形へ!
Filed under:
未分類
今年は久々に(2年ぶりに)
洛星から全国大会に出場することが出来ました。
京滋奈ブロック大会4位です。
種目はサッカー、Ver.Bです。
チーム名は「京」
京とかいて”きょう”と読みます。
チーム名は
・スーパーコンピュータ「京(けい)」のように世界一を目指して
・LOVE 京都
という2つの理由からです。
今回の大会に使うロボットの動画は
・シュート力テスト
・実機で画像解析
・ジャイロセンサ和分テスト
・ゴールの方向を向く
・今年もとりあえず回転してみた
・サッカーロボットでテトリス
・京滋奈ブロック大会準決勝前半
・京滋奈ブロック大会準決勝後半
です。
Filed under:
未分類
京都ノードはレスキューは何もなく、サッカーは試合……の予定が、サッカーBが急遽練習会(?)となって全員通過……
というわけで、京滋奈ブロック大会に進みました。
一応京都ノードでは2位でした。
京教にはボロ負けでしたが。
でも何も調整もしてない、ボールに向かって進むだけのプログラムで3点とれたんですから、京滋奈では勝ちたいですね。
Filed under:
未分類
はんだごてかはんだこてか、どちらが正しいのかは知りません。
でもとりあえず、部活で一台はんだごてを買いました。
HAKKOさんのFX-888です。
部活ではんだごてを買うのは初めてです。
今まではすべて各部員のお金でした。
特に書くことも無いのでここで終わります。
Filed under:
未分類
サッカーの試合は京都ノードから、レスキューの試合は京滋奈ブロックからです。
つまり、レスキューはまだまだ余裕があるのですが、サッカーの大会まであと3日に迫りました。
そんな状況で、ようやく前進できました。
方位を調整しながら前進しています。
間に合わせないと……
Filed under:
未分類 タグ:
l2c,
lcd,
Strawberry linux
またお久しぶりになってしまいました。junpeiです。
やっとI2C液晶動きました!
これでデバッグが楽にできます。
« 新しい記事 —
古い記事 »