Filed under:
H.K.T.T
昨日の京滋奈ブロック大会の結果は中学部長の報告通りです
僕は「洛星」チーム員なんですが、ロボットが当日の朝に突然動かなくなってしまったのです。(言い訳)
原因不明。そして修理が完了したのが午後1時……
チーム「Decade」のみに勝利し、「Decade」を1位から2位に落として「洛星」は結局最下位……
という、同じ学校のチームにも、悪影響を与えてしまう結果になりました……
チーム「Decade」は日本大会に出場が決定しているそうなので、僕もこれからそれのバックアップです。
P.S.世界大会行けるよう頑張りましょう!
Filed under:
H.K.T.T
2台目という存在を言われるまで忘れていました、56tomoです。まだ2台目はネジ1つも出来ていません……(汗)
CNCはやっぱり凄いです。加工が鬼のように難しいカーボンファイバーもこの通り↓
きれいに切れました。少々光って見にくいのはあしからず。下の白いのは自分のパソコンです。
板が切れたとはいえ基板の方はまだ完成していないわけで、これから3日の合宿は全部徹夜ですね。たぶん。
赤外線センサ動かして、モータードライバテストして、動かなくなった方位センサ直して……
仕事が山積みです。
頑張ってあさってには「後プログラムを組めば動く」という状況にしたいものです。
Filed under:
H.K.T.T
25日~27日の間、合宿があります。要するに、本番(28日)の前日までキリキリになって頑張ろうぜって話です。
先日もCNCが動いて作業がハイクオリティー且つハイスピードになりました。
しかしまだまだロボットは完成しません。
ここのチームのロボットは、京都ノード大会でRainBowMOUTHが敗退してから製作が開始されたため、非常に進行が遅くなっておりまして、本番まで一週間を切った今でもまだ完成していないのであります。
先日、日本橋で「カーボンファイバー(CFRP)」という板を買ってきました。なんと240mm×300mmで約6000円します。炭素硬化を使用したものでアルミよりlightでhardでthinでexpensiveな板になっています。同じクラスにいた筋肉バカに「割ってみて」と頼んでみても割れなかったので、まず中学生の力で割ることのできない硬さであることは確かです。世界大会ではこの板は標準装備らしいのですが、本当にすごいです。堅すぎてリューターで切るのにも一苦労です。円形なんてまず無理かな……
でもこれのおかげで洛星のもう一つのサッカーチームに重心の低さで3cmほど勝利できました。さすが高いだけあります。
ロボットは大体10cmにできたらいいな♪
Filed under:
H.K.T.T
はじめまして。チーム「洛星」のメンバー、通称Yと申します。最近このブログの一番上に自分の投稿があることに快感を感じます。
はじめましてと言っても元「RainBowMOUTH」リーダーだったので「お久しぶりです」の方が正しいのですがww
ロボカップ用のサッカーボールが次の京滋奈ブロック大会からパルスボールに変更になりました。↓
http://www.elekit.co.jp/pdf/RCJ-05%20waveform_j.pdf
これのMODE-Aで試合を行うらしいです。40kHzでパルスを送ることによって、外光との区別をつけることが目的だそうです。
この変更によってセンサーをパルス用の物へ変更しなければならなくなり、センサー固定台も変更するとなって、対応に追われています……
なんと言ってもセンサー代が高い!アナログセンサーは1個当たり40円ぐらいの物を使っていたのですが、パルスセンサーはそうはいかず、1個あたり210円と、約5倍の値段がします……
従来の16方位センサの実現は不可能に近いです……値段の都合上……
Filed under:
H.K.T.T
最近誰も更新してませんね。忙しいんでしょう。僕のように負けた人以外は……
これから私はバージョンBのチーム「洛星」のお手伝いです。というか、チーム員です。
今度こそ勝ちたいものです……
Filed under:
H.K.T.T
こんにちは。「rainbow mouth」のリーダーです。rainbow mouthのどの文字を大文字(または小文字)にしたか忘れたので全てひらがなで書いています……
ロボカップのサッカーをするにあたって、赤外線のセンサはもちろん感度がいい方がいいように思われます。しかし、いざ”形のある”ロボットにセンサを乗っけて実験してみたところ、ロボットに多く載せられているシャフトやねじ等に赤外線が反射し、関係のないセンサまで反応してしまうという始末……
結局ロボットのセンサに干渉しそうなところ全てを艶消し黒色の塗料で塗ってみました。どうなるんでしょうか……?
また外装なども完成したら写真をUpしたいと思います。
Filed under:
H.K.T.T
お久しぶりです。”隠しキャラ”です。
そろそろ隠しキャラも”隠し”じゃなくなってきたのでチーム名で書きます。「rainbow mouth」です。名前の由来等は謎でしょうがお気になさらず。
マイコンは動いてもなぜモーターが回らないのだろう?と悩んでいると、「電圧足りてるの?」と聞かれました。調べてみたところ、本当に電圧不足で動かなかっただけでした……
マイコンが動かなかった理由も書き込み回路が左右逆になっていたため。LCDが光らなかったのもコネクタを逆に挿していたため。回路が動かないと思えばICソケットだけつけてICをはめるのを忘れていたため……
本当にしょうもないミスです。ロボカップも直前になっている今、そんなミスをしている暇はないというのに!
先輩にそんなことを話すと、「そんなしょうもないミスばっかりするもんやって。大きいミスだったらもっと早く気付くし。」と言われてしまいました。
とりあえずあと1か月、部活づくしの毎日です。
Filed under:
H.K.T.T
”隠しキャラ”こともう一つの56期サッカー班です。まだチーム名は未定です……
今なんと!!!H8が動きました!この学年初の快挙です!これからようやくプログラム製作に取り掛かれます!
自分はハード作成よりもプログラミングの方が好きなのでとてつもなくうれしく、記念にしたいので記念写真のアップです!(何が撮りたかったんでしょう?)
←←
Filed under:
H.K.T.T
テストが終わりました。今年も最後だなーという感じです。
僕のチーム構成員ははChristmas Tableauxのスタッフなので暫く部活動が出来ません。まだ動かしたこともないロボットが完成するのかどうか心配になってくる時期です。
冬休みは正月とかであまり部活動がない上に、タブローの準備で1週間つぶれる。ピンチです。
新たなH8のマイコンボードを製作していると、そろそろ部品(特にコネクタ)が足りなくなってきました。また日本橋までお買いものですね。遠いです……
ロボット代もかれこれ2万円を超えました……財布の中から紙が消えていきます……また買うのかと思うと……テスト以上に死にそうです……
Filed under:
H.K.T.T
そろそろ僕のチームを紹介したいと思います。
アルファベット順に、
A君……車体製作担当
S1君……全般作業
S2君……回路製作担当
Y君……全体的な指示,プログラム
の4人です。ちなみに全員56期です。中1に負けないよう頑張ってます……
洛星は2学期制なのでこれから「後記中間考査」と呼ばれる定期テストの一週間前です。
これから2週間ほどはテスト勉強で誰も書きこまないと思います。(少なくとも僕は)
« 新しい記事 —
古い記事 »