Filed under:
お知らせ,
クラブ全般
始めまして、初投稿の高校ロボット同好会会長です。
いよいよ明日(というかもう今日)から文化祭です。
高1の学級閉鎖により、高校生が一人という中、準備はほぼ完了しました。
こんな逆境ですがこのクラブの展示は閉めたりすることなく展示し続けます。
なので、ぜひご来場ください。(と言っても、一般客は20日のみですが・・・)
それと、クラブ以上にインフルの影響が大なのは開会式で、
「手伝え!」といわれて手伝うのですが、
チーフ達がぶっつけでいいだろうなんて事言ってました。
Filed under:
お知らせ,
クラブ全般
こんばんは。中学部長です。文化祭準備期間も明日でおわりです。今まで準備でいそがしかったせいか、膝が痛い、、、。しゃがむとバキバキって音がします。
今日、高1が学年閉鎖になりました。これは痛い、、、。明日のパネル設営は高1抜きでやらなきゃいけないです。もう、後は最善を尽くすしかないです。
下の先輩の記事に書いてあるように、18,19日は一般の方の来場はおことわりとなっております。20日のみ一般の方が来場できます。(これは現時点の情報であり、これから変わっていく可能性があります。最新の情報洛星高校のホームページでご確認ください)
洛星ロボット研究部・同好会合同展示 「ロボットに目をつける」
日時:9月18日~20日(一般来客は20日のみ)
場所:洛星中学校・高校 イーストウィング3階 第二実験室東側
それはそうと、今日また中1の一人がライントレーサーを完成させました。よくやった!
Filed under:
クラブ全般
おはようございます。中学部長です。前回から、だいぶたってしまいました。55期の先輩とおなじじゃ無いけれど、やっぱり、ネタがなっかたんですね。このところ文化祭準備におわれていましたから。
原稿のほとんどは八月の終わりには完成していたのですが、図の参考文献が不明のやつがあったのでその参考文献をネットで探したりとか、いざ印刷するにあたり、クラブのプリンタのドライバではパネル展示の紙をA4に分割して印刷できなかったりとか(できるはできるんですけど、のりしろが表示されない、なぜか横にしたA4を組み合わすことでしかパネルをつくれないとか。←いっつも縦なので戸惑いが生じる)あったりしました。
それらの問題を解決するためにこの一週間奮闘してました。なんとか参考文献はきちんとそろえることができましたし、印刷は一太郎ビューワというソフトで印刷するとちゃんといつもどうりいけました。
またロボットも下の投稿にあるように二人の中1が自作ライントレーサーを完成させたり、ほかの人も頑張っているよです。
文化祭が近くなり、いつもより実験室は慌ただしくなっております。7日からは文化祭準備期間に入ります。あと二週間です。頑張っていきましょう!
Filed under:
クラブ全般
こんにちは。中学部長です。最近ひたすら文化祭展示の原稿かいてます。正直いって何も知らない人に説明するのがこんなにも難しいと思ったことはありませんでした。
今日は先輩に原稿用の図を書いてもらったり。みんなの原稿よんで手直ししていったり、推敲していったり、自分の書く分書いたりと結構忙しかったです。
しかし、自分では何気なく書いてる単語は知らない人にとっては難しいということはわかってます。しかし、
うまく文章で説明できない → 図をフル活用してがんばって説明する → 枚数が増える → これ以上パネル増やせないよ → どうしよう
この繰り返し。でも今までこのような状況下で先輩方はがんばってきたわけで。ここでがんばらなければどうしようも無いのです。というわけで明日からも徒然なるままに書いていきます。
Filed under:
クラブ全般
中1の新入部員のためにC言語の本を買った上で、解説のプリントを作っています。
以下はすべてpdfとなっています。
ex000 ~環境の構築
001 ~メイン関数
002 ~変数
003 ~演算子
004 ~制御文1(if文)
No.004はかなり雑な仕上がりとなっていてわかりにくいです。
まだもらっていない人がいたらここからダウンロードして各自で印刷してください。
Filed under:
クラブ全般
こんばんは、中学部長です。大阪ドーム、じゃなくて京セラドーム大阪に高1の先輩と中3何人かと中1をつれて、「ロボカップジャパンオープン2009大阪」に見学にいきました。
少し、感想を書きますと、
<サッカー>
- スペインからきたチームのホールド機構とソレノイドが強すぎ
- Atomをつんで画像解析させてるチームがいた
- iPodで制御?してるチームがいた
<レスキュー>
- 坂道に被災者がいる
- マルチチーム?二台を同時に動かしてた
- ほとんどのチームが使っているのはLEGOかTop Junior 3
- 前輪をオムニにしているチームもあった
ほかにも、いろいろありますが、とりあえず重要なことだけ。まあ、京セラドーム大阪はかなり遠かったけど、結構、有益だったと思います。
Filed under:
クラブ全般
校門の桜が満開です。桜吹雪が舞い、春がやってきました。
こんにちは、中学部長です。中学3年生になりました。また、今年もよろしくお願いします。
今日、始業式がありました。新入生(58期)が新しく入ってきました。勧誘しなければ。
始業式の後、部会がありました。新しく顧問の先生が一人増えました。これで顧問の先生は二人になりました。今年こそはジャパンオープンへ!ということ部員に伝えました。さすがに二年続けて、日本大会に行けないのはまずいですからね。
なので、僕も動き始めてます。とりあえず、新しく使うマイコンであるARMのことを勉強しないといけないし、DSPで画像解析という話も出てきているので、DSPのことも勉強しないといけません。今年の春は忙しいです。
Filed under:
クラブ全般
どうも、中学部長です。今日は高校の卒業式だそうで、52期の先輩の方々、
ご卒業おめでとうございます!!
52期の先輩がいなければこのクラブは当然できていなかったでしょう。世界大会2位という成績も上げられなかったことでしょう。文化祭最優秀賞二連覇もできなかったと思います。僕が中一のときから、いろいろとロボットについて教えてもらい、また僕らの56期レスキュー班のことにも目をかけてくださり、いろいろとアドバイスももらいました。
ほかにもいろいろこのクラブのために努力してくださり、その功績は数えられません。僕らもこの功績に続くように一生懸命頑張りますので、時々、このクラブに遊びに来てください。
Filed under:
クラブ全般
こんにちは。中学部長です。ついに1月31日、昨年11月から延期された中一の部内対抗ライントレーサー大会が開催されました。で、どうなったかというと、
1台だけしか動いてなかった・・・。(実は2台動いてたんですが、そのうち一台の製作者は途中で歯医者でかえったので実質1台)
おいおい、いくら何でも1台って・・・、その一台のロボットも両端のセンサーの幅が狭すぎてラインが太いところで両方とも反応して止まったのでリタイアしました。
ぼくが見た限りでは一人一人の完成度を見てみるとざっと4種類に分けられると思いました。つまり、
- 完成してる子・・・実際にフィールドでいっぱい動かしたか。ルールをしっかり読んだか。
- もう少しで完成する子・・・計画的に作れたか。部品の調達など大会の日にちをふまえてできたか。
- 部品だけついている子、配線がぐちゃぐちゃな子・・・空中配線が多い、部品を奥まで差し込めていないなど基本的なとこができていないことは多い。基本的なとこを勉強してたか。
- 基板だけの子・・・ここまで延ばして基板だけはちょっと問題。自分は今回の大会に向けてどんな努力をしてきたか。
というようなことを大会後に中一に話しました。まあ、いい意味でも悪い意味でもいい経験になったと思います。このことをいかしてこれからもロボット作ってもらいたいと思います。
Filed under:
クラブ全般,
小ネタ タグ:
Bluetooth
ロボカップジュニアレスキューチャレンジのルールに利用の許可が明文化された「Bluetooth Class2」ですが、一体なんなのか。
マウスやキーボードなどですでに利用している人はもうご存じだとおもうのですが、ルールに記載されたので新たにBluetoothという技術を知る人が増えていくと予想されるのですが、ロボットの分野ではじめて見ると誤解(Bluetoothという部品が存在するだとか、Bluetoothという電波を送信する部分をつくるんだとか)も生みそうなのでOBですが、主に後輩のために説明したいと思います。
(続きを読む…)
« 新しい記事 —
古い記事 »