-
最近の投稿
- 最近のコメント
- CNCオーバーホール に より
- 部内対抗ラインとレーサー大会2 に より
- CNCオーバーホール に より
- CNCオーバーホール に より
- ロボカップジュニア2013 京滋奈ブロックの結果 に より
- カテゴリー
- 52期サッカー班
- 52期レスキュー班
- 55,56期サッカー班(Glam)
- 55期サッカー班
- 55期レスキュー班
- 56期サッカー班
- 56期レスキュー班
- 56期レスキュー班(Iris)
- 58,59レスキュー班
- 58,59期サッカー班(CORE)
- 58期サッカー班(BenzyI)
- 60期レスキュー班(現the Reticle 旧Scorpion)
- 61st soccer(Perseus(仮))
- 62期レスキュー班
- Android
- AndroidStudio
- Aquila
- ATxmega関連
- CNC
- DD-Project
- H.K.T.T
- HARP
- ROOT
- SH-2A
- STM32
- TEPIA
- TTT
- Windows
- Windows10
- お知らせ
- クラブ全般
- パケットキャプチャ
- ブログ
- 小ネタ
- 文化祭
- 未分類
- 証明書
- アーカイブ
- オフィシャル
- 他のクラブ
- 会社
- サイト情報
- Amazonサーチ
« 今後の方針 |
期限・・・迫る
長いようで短かった前記中間テストも模試も終わり(いろいろな意味で)、やっと一息つけるかと思いますが、そういう訳にはいかないのが我がロボ研です。
ロボ研では今年から作業の計画を綿密に立てて作業をすることにしています。ただ期限がないとサボってしまいがちなのが我がロボ研。そこで各種設計資料やフローチャートなどの提出期限を設け、チームの枠を超えてチェックし合おうという体制を取ることにしました。
その期限が6/8なのです。テストが終わったすぐ後に提出期限が近づいている…非常につらいとは思いますが頑張りましょう!
モータードライバー大丈夫かなあ(´・ω・`)
追記:このブログの管理体制が非常に甘いため、コメントの承認や返信にお時間をいただき場合が多々あります。当方としてもできるだけチェックするようには致しますが、ご了承ください。
コメントはありません »
コメントお待ちしております!
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL