Home Contact Sitemap

洛星ロボット研究部 開発日誌

洛星中学高等学校のロボット研究部・同好会のブログです。

    アーカイブ
    ブログロール
    • happybusy
    Amazonサーチ

S7136 を使ってラインセンサー

Filed under: 58,59レスキュー班 タグ: , ,

追記:基板への実装が終わったので写真あげときます。ピントが・・・すいません。

お久しぶりです、junpeiです。

今回はS7136というセンサーをレスキューのラインセンサーに採用することにし、白黒の検出が出来たので報告します。
これは外部LEDをドライブする回路を積んでいて、LEDの発光と同期して光を検出することによって乱光下でも誤動作の少ない検出が可能なだけでなく、デジタル信号(HIGHとLOW)で値を返してくれるという優れものです。
あんまりしっかりとした写真がないので基板に実装したら、また写真を上げます。(今回の写真ではブレッドボードの一番上に刺さっている黒い奴です)

image


By 58junpei . 2011-10-27 . 00:17
コメントお待ちしております!

ノートルダム学院小学校バザー

Filed under: クラブ全般

この前の23日の日曜日に、ノートルダム学院小学校様のバザーに我がロボット研究部も参加させて頂きました。今年で三年目になります。

内容は去年と同様に、非安定マルチバイブレータ回路の製作をお客様に体験して頂くというものです。

このたびは、去年の反省を生かし、プリント基板をFusion PCBに注文し、また白光様の講習会などで知識をつけ、また電子工作経験のない部員でない中1を対象に予行演習を行いました。



←製作してもらった基板です。

50分間の製作時間を持って、12~14人の方に製作して頂きます。それを一日に4回行います。結果、時間内で完成できることができなかった人数は数人でした。
この学校の生徒さんは器用な方や、話をきちんと聞いてくださるのでありがたいです。

毎年、このような形で小学生の方と交流する機会を持つことができ、ありがたく思っています。また、こちらが教える立場にたつことで、はんだ付けに関して毎年新たな発見をもつことができました。

準備をしてくださった父母の方ありがとうございました。また当日来てくれた部員はお疲れ様でした。

By Flanker . 2011-10-25 . 23:19
コメントお待ちしております!

はんだ付け講習会

Filed under: クラブ全般

昨日、はんだ付け講習会が学校にて開催しました。はんだごての一流メーカーの白光様より講師の方をお招きして、ハンダ付けの基礎から教えて頂きました。

はじめに、はんだ付けについての学科を受けました。




はんだがくっつく理由や、はんだごての種類と違い、はんだ付けの過程におけるこて先の温度変化、実際のはんだ付けの正しいやり方、良いはんだ付けの例や悪いはんだ付けなど、写真や図表を交え大変わかりやすく教えて頂きました。

僕達のクラブでははんだ付けに関して先輩から後輩に中1の最初に軽く教える程度なので、しっかりと今回、正しいはんだ付けの知識を学ぶことができました。


そのあと部員のはんだごてのこて先が黒くなっているものがあるため、黒くなったこて先を使える状態に戻す作業の実演を見させて頂きました。




ハッコーのケミカルペーストでこて先を復活させています。




白光様の製品を使って、実演されると見事、黒くなってしまったこて先が銀色のもとの輝きを取り戻しました。はんだがのりやすくなりました。

こて先を黒くさせない方法なのはんだごての扱い方やメンテナンス方法を教えて頂きました。

いままで、はんだ付けについてここまでしっかりと学ぶ機会がなかったため、今回の講習会は大変有益なものになりました。しっかりと学んだことを身につけ、さらなる技術力の向上に務めていきます。

このような有益な講習会をこの度もたせていただき、ありがとうございました。

By Flanker . 2011-10-21 . 23:39
コメントお待ちしております!

CROSS FLYER

Filed under: クラブ全般,小ネタ

Flankerです。

遅くなりましたが、文化祭終了し、我がロボット研究部は優良賞をいただくことができました。ご来場してくださった皆さん、大変ありがとうございました。

しかし最優秀を狙っていた56期にとっては満足できる結果ではありません。そこで文化祭が終了した週には部会を開き文化祭の反省会をし、来年の展示の姿について考えました。後輩たちにしっかり今年の悪い点を直してもらって来年にはさらに良い展示をしていきたいと思います。

さて文化祭終わり、高2には体育祭があり怒涛のイベントラッシュがあり、来週より試験一週間前になります。そんな中でクラブ活動はあまり時間はありませんが、本日やったことなどを、、、、

ブログでは公表していませんでしたが、夏休みより、長年の夢であった「空飛ぶロボット」を作り始めていました。名前は「CROSS FLYER」

4つのプロペラをで飛ぶクワッドコプターと言われるものです。文化祭前にハードウェアが完成し、文化祭でもそのロボットの浮上実験を展示していました。

ただ、一つのプロペラの回転数が何らかの原因で足りず、文化祭ではその部分だけが飛ばず、傾いた状態で浮上している状態でした。文化祭が終わり体育祭の準備の合間に分解して確認したところ、シャフトに開けたギヤを固定する穴が少しズレていたことが原因とわかり、今日新しくシャフトを制作し、組み立ててもう一度浮上実験を行いました。これがその動画です。

見てわかるようにまだ姿勢制御は入れてません。予定としては自作クワッドコプターでよくある姿勢制御付きのジャイロセンサーにモーターつないでおわりではなくて、AVRマイコンでセンサーの値を読み取ってモーターを制御して姿勢制御していこうと考えています。

By Flanker . 2011-10-01 . 23:03
コメントお待ちしております!