Filed under:
55,56期サッカー班(Glam)
おはようございます。Flankerです。
大変久しぶりの更新となってしまいました。すいません。
さて、ようやくロボットを組み上げることができました。本当は昨日組みあがったので昨日のうちにブログ更新したかったのですが、練習会の前日に夜遅くまでヤスリがけしてたせいか寝てしまいましたので更新しそびれました。
今のロボットの感じはこれくらいです。あとは少し修正するのとドリブラーの取り付け。センサー部分の改良を予定しています。あと超音波距離センサーの取り付けもしなくてはなりません。
二台目のほうは新規製造はまだ手をつけられていません。一応文化祭時に製作したロボットがあるのですが、それは予備ロボットとしておきたいと思ってます。
とりあえず、最優先事項は赤外線センサー部分の改良です。今の段階では見るのは見れていますが、反応しているセンサーがブレるので、それを解消する必要があります。しかし、現時点でセンサー部分の囲いがあるだけに、どうしたものかというところです。とりあえずセンサー部分の囲いを可能なかぎり強固にしていってそれでテストをしてみて対策を考えようと思います。
大会まであと一ヶ月です。急ピッチで製作していきたいと思います。
Filed under:
未分類
お久しぶりです。56tomoです。
大会のジャスト一ヶ月前の明日、洛陽工業高校京都ノードの練習会が開かれます。
と言っても自分はロボットが全然出来ていないのでほとんど挨拶くらいしかできないわけですが……
未完成のロボットを持って行きます。形だけのロボットです。基板・バッテリー等は別です。
気づけば去年よりロボット製作がスローペース。何もブログに書くことがなくて困っているような状況。
というわけで明日のためにこっちのチームのロボットを少々説明。
もうひとつのチーム(spiralray,flankler達)のロボットと比べて、自分たちのロボットは”古典派”という感じです。
大して新しい技術(画像処理等)に挑戦せず、今まで通りのものに少し改良を加えた程度のロボットです。
強いて違いを言うならば
・オムニが自作オムニであること
・各タイヤにサスペンションが付いていること
です。
チーム員のひとりがサスペンションにとても拘って、結局そればかりにかなりのお金と時間が掛かりました。
だからこんな状況に……
大会本番までには、T’n’TとかCOMPLUBOTSとかぐらいのスペックを出したいですね。
では。
Filed under:
55期サッカー班
こんばんわ、SpiralRayです。
土曜日のフィールドBの練習会に向けて機体製作を急ピッチで行なっています。
先日阪大Robohanにて切っていただいた基板に、設計段階での私たちのミスミス(一個だけセンサの表裏が逆)があり、無理矢理修正しました。
練習会ではこの基板を使うことになりそうですが、本番ではしっかりとしたものを使うと思います。
では。
Filed under:
SH-2A
あけましておめでとうございます。SpiralRayです。
前回書いていた日本語フォント表示ですが、東雲フォント以外のフォントにも対応しました。
また、幅が8の倍数であるフォントであるならフォントのサイズが異なっていても表示できるようになりました。
これでデバッグ楽々です♩