-
最近の投稿
- 最近のコメント
- CNCオーバーホール に より
- 部内対抗ラインとレーサー大会2 に より
- CNCオーバーホール に より
- CNCオーバーホール に より
- ロボカップジュニア2013 京滋奈ブロックの結果 に より
- カテゴリー
- 52期サッカー班
- 52期レスキュー班
- 55,56期サッカー班(Glam)
- 55期サッカー班
- 55期レスキュー班
- 56期サッカー班
- 56期レスキュー班
- 56期レスキュー班(Iris)
- 58,59レスキュー班
- 58,59期サッカー班(CORE)
- 58期サッカー班(BenzyI)
- 60期レスキュー班(現the Reticle 旧Scorpion)
- 61st soccer(Perseus(仮))
- 62期レスキュー班
- Android
- AndroidStudio
- Aquila
- ATxmega関連
- CNC
- DD-Project
- H.K.T.T
- HARP
- ROOT
- SH-2A
- STM32
- TEPIA
- TTT
- Windows
- Windows10
- お知らせ
- クラブ全般
- パケットキャプチャ
- ブログ
- 小ネタ
- 文化祭
- 未分類
- 証明書
- アーカイブ
- オフィシャル
- 他のクラブ
- 会社
- サイト情報
- Amazonサーチ
« ロボ製作中間報告 | 文化祭二日目 » |
文化祭一日目
待ちに待った文化祭が始まりました。
初日から大盛況です。見に来てくださった皆さん、ありがとうございます。
ロボット同好会展示は毎日グレードアップしていきます
(準備が完成していないだけという説も・・・)
明日の展示も期待していてください!
今日は合唱コンクールもあったのでばたばたしていましたが、明日は写真等もアップする予定です。
今回の展示は世界第二位獲得を記念し、レスキューをメインに行っています。
公式ルールに基づいたレスキューフィールドを使ってレスキューのデモンストレーションを行っています。
ほかにも多くのイベントを行っていますので、ぜひご覧下さい。
by高校部長
コメントはありません »
コメントお待ちしております!
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL