アーカイブ
元部長曰く、地道に作業しているレスキュー班です。
昨日の活動ではプリント基板の製作とセンサの最終調整をしていました。
これで基板・センサ部分はほぼ完成なのですが、本体(シャーシ・アクチュエータ)やプログラムはまだ半分くらいしかできていない状況です。
その上まだ未解決の問題も残されています(カーペット上での反射率など)
プログラムは冬休みに作ればいい話なのですが、本体部分はどうにもできません。また、すべてを接続して正常動作するかもわからないので、まだまだ先は長いです。
しかし、京都ノード予選が2月下旬であることを考えると、最終調整もあるので、何とか1月中には完成させたいところです。
では来年もがんばるぞ〜
by 52期レスキュー班チームリーダー
コメントお待ちしております!
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL